石彩工房 真では、まずお客様のご要望をじっくりとお伺いし、それから一基一基心を込めてデザインさせていただいております。
お墓の種類、形、石の種類
岩石には色々な種類があります。岩石は大きく分けて、火成岩・堆積岩・変成岩の三種類があり、現在の日本で一般的なお墓に使用されている
「御影石(みかげいし)」はマグマが固結してできた火成岩に分類される花崗岩(かこうがん)と言われるものです。
日本のお墓では一般的な花崗岩のほかに、安山岩、閃緑岩(一般的に黒御影石と言われます)、凝灰岩(軟石)等が使用されます。
大理石(大灰岩)は凝灰石と同じ堆積岩に分類され、欧米諸国では墓石材としても使用されますが、日本ではその耐性の低さから墓石にはあまり使用されません。
豊富な種類の中からご希望やご予算、参拝や清掃の便宜を考慮しお選びください。国産、外国産合わせて数百種類の墓石材があり、石の目の大小・色・研磨のツヤのり・硬さ・吸水率等、それぞれに違いがあります。
吸水率の低い硬い石は研磨のツヤのりがよく、風化しづらいという利点がありますが、石が硬く加工が困難で手間がかかるため、価格が高くなってしまいます。逆に価格の低い石は吸水率が高く、雨の降った後など白御影石のはずが水分を含んで黒く見えることがあります。
そういった石は比較的柔らかく加工も楽に行えるため価格を抑えることができます。石材の種類や形、石質などにより価格が変わってきますので、まずはご納得いただけるまで実際に建立されているお墓(墓地)をご案内させていただきます
お墓の形も様々です
「和型」のお墓の特徴は、伝統的で最もお墓らしく、機能的かつ飽きの来ないデザインです。
『洋型』のお墓の特徴は、 文字彫刻の自由度が増すため、好きな言葉、歌、イラストなどを彫り込む事ができます。
高い石は良い石?
良い石とは吸水性が低く、ツヤ落ちが少ない硬い石です。高い石とは採掘量が少なく、人気のある石です。という事は良くなくとも採掘量が少ない低品質価格の石と、質も良く、採掘量が多い高品質価格の石があります。
つまり、石の値段と質は必ずしも比例はしないと言えます。石を選ぶときは「石の特徴」「色合い」「予算」の3点をポイントにしてください。
ご契約から開眼式までの流れ
契約書類について
契約書は2枚複写になっております。ご契約金額、墓石・工事内容、お支払方法などご確認後、氏名・住所をご記入の上、それぞれにご捺印(認印)いただきます。
お支払方法について
墓石内金は、ご契約金額の3割以上のお支払いとなります。(国産の場合は5割以上になります。)また、墓石残金は墓石工事完了ご確認後、1週間以内のお支払いとなります。
工事関係書類について
1.墓園使用許可証
2.工事設計承認申請書
3.工事完了届
4.埋納届
5.火葬許可書
以上、1~5の書類をお預かりし、役所への書類手続きは当社が責任を持ってさせていただきます。
尚、墓園使用許可書証は、埋納届の裏書を終え次第お返しいたします。
墓石発注について
発注に際して、正式な発注図面を作成し内容確認後、工場へ依頼します。発注後、墓石が日本に到着するまで約1ヶ月程度かかりますので、その間基礎工事(ベース工事)に取り掛かり、文字彫刻などの打ち合わせにより原稿の作成をいたします。
工事期間について
墓石の規定により工事期間は、1ヶ月になっております。
その間、<1.基礎><2.巻石><3.墓石工事>と三段階に分けて工事を進めていきます。
それぞれの施工時には、当社スタッフが立ち会って工事の工程毎に写真を撮りますので、最終完成しましたら工程写真をお渡しいたします。
また、施工日は月曜~土曜の間(雨天中止)になりますが、ご都合がつくようでしたら見学に来ていただいても結構です。
開眼供養式について
お寺様、御身内の皆様と開眼式を執り行う日時を決めていただき、当社へお知らせください。お時間に間に合うように墓所のお掃除と開眼式の準備をして、現地にて皆様をお待ちいたします。開眼式当日の供物等については、別紙にてご説明させていただいております。所要時間は30分程度になります。
オリジナルデザイン墓石
故人やご家族の想いを大切に、世界に一つの墓石造りのお手伝いをいたします。お客様の希望を取り入れ、ご予算に応じてデザインプランをじっくり時間をかけて製作していきます。とても大変な作業ですが、想いを形に変えて行く、これが本当のお墓造りだと思い、スタッフひとりひとりがお客様の理想を叶えるため熱心に取り組んでおります。
CADによるオリジナルデザイン墓石
石材加工技術の進歩により、多彩なデザインのお墓づくりが可能。
故人の想いやご家族の想いに合わせて、「わが家らしい」お墓を建てたい方に大変ご好評です。
墓地選び~墓石選び~デザイン作成 流れ
1.ご要望ヒアリング
お客様との打ち合わせ ご要望や墓地の有無などをお伺いします。
2.墓地の案内(確認)
ご予算、参拝や清掃の便宜を考慮し、お客様に適した墓地をご案内させていただきます。 また、既に墓地をお持ちのお客様の場合は、墓地の確認をさせていただきます。
3.設計・作成
CADを用いて一から図面作成→墓地の詳細を確認後、CADを用いて一から図面を制作します。→お客様のご要望、ご予算をふまえてたたき台(3点)を制作します。
4.絞り込み
作成したデザインプランを基に、更に細部の内容や石の色みなど全体のイメージを確認していただけます。「3D CADシステム」によりテレビの大画面にてイメージを回転させながら細部までご確認いただけます。
5.最終確認
完成したCAD写真を墓地写真にはめ込み、最終確認を行っていただきます。実際の墓地スペースにCAD画像がのりますので、完成時の状態をリアルに確認していただけます。
6.完成
墓石デザインされたお墓の完成です。墓石に石をはめ込んだ象嵌(ぞうがん)加工や石材小物の作成も得意としています。お気軽にご相談くださいませ。